\愛用品紹介中!ことの楽天ROOMはこちら/

ぶっちゃけ!😱失敗する前に出産前に知りたかった💥育児のあれこれ6選

育児ハック

はじめての育児、知らないことだらけで不安や悩みが尽きない!

育児のあれこれ、失敗する前に知っておきたかった・・・

今回は私が出産前に知りたかったこと6つ紹介するよー!

予防接種が多すぎる

予防接種多すぎやろー💦

いつ?どれ受ける?わからん!!
しかもいろんなところで過去の接種履歴聞かれる。😇(地獄)

いちいち覚えてないし、どの予防接種を何日に受けたか聞かれるんやけど、母子手帳見てもパッとはわかりにくいし、次いつ受けるかもわかりにくい💦

解決方法はこれ💡

💡あらかじめいつ何を接種するか確認しておく
💡複数の小児科に行ってみて近くて行きやすいところを選ぶ
💡アプリにメモする

おすすめのアプリは『ワクチンノート』!

次、いつ、何を受けるのかがわかりやすいのと、予定入れておけば通知くるから忘れないようにできる!

おむつ大量に使う

おむつどんだけ使うんー💦

あれ、もうないやん!あっという間になくなる。
赤ちゃん連れておむつ買いに行くの大変すぎ。

解決方法はこれ💡

💡ドラッグストアが安い
💡パパがいる時にまとめ買い(運んでもらう)
💡ネットで買う(安いし運んでもらえる)

ネットはイオンのネットスーパー使ったことあるんやけど、結構便利!
玄関先まで運んでくれるから、3階(エレベーターなし)に住んでた時は助かったなぁ。

イオンのネットスーパー配達可能地域かどうか、ここからみてみてね!↓

成長記録すぐ忘れる

あれ?いつ首座った?はいはいし始めたのいつ?

保育園とか健診で成長記録を聞かれることあるけど、「あれ?いつ?」ってなる💦

解決方法はこれ💡

💡母子手帳に書いておく
💡日記かアプリで記録しておく

これ、写真撮ってても明確な日付ってわからなくなってしまうし、意外と覚えてないもの。
母子手帳に定期的に書くようにするか、「できた!」っていう日にすぐメモするのがおすすめ。

写真が多すぎる

祖父母への写真共有どうしよ?

早めに対策しないとどんどん増える。
えぇほんとすごい勢いで。

おじいちゃん、おばあちゃんによってはスマホだと使いにくい場合も。
みんなが使いやすいツールを探すのも大変すぎる。

解決方法はこれ💡

💡「みてね」(アプリ)が使いやすくておすすめ
💡アルバム(フォトブック)にしてプレゼント

アルバムは、しっかりした写真を台紙に貼るようなものじゃなくて、みてねとかしまうまプリントとかで注文できる薄い冊子タイプがおすすめ!

1ヶ月とか半年とか1年分まとめてとか、定期的に注文して実家に送ると喜ばれるよ!
なにかと形に残っていた方が逆に見返しやすかったりもするし、うちの実家もスマホより見やすいと言ってる👍

みてね(アプリ)の機能の説明はここをみてみてね!↓

しまうまプリントでフォトブック作るのおすすめ!↓

病院行くか迷いすぎる

不安やったら病院に電話or行ってもいい

え!これどうしよ?これなに?💦
悩みや不安は尽きず、検索魔になってたけど、気になるなら自分で悩みすぎず、病院に電話するか、病院に連れて行くのもあり👍
何もなかったらそれでよかったし!

解決方法はこれ💡

💡病院に電話する
💡#8000(小児救急電話相談)に電話する

実際に夜に電話してみたことあったけど、聞いてスッキリしたし、自分たちで検索して不確かな情報でモヤモヤするよりも、専門家の意見聞けた方が安心。

また、夜とかに電話する必要があることが多いと思うんやけど、その時電話してみて、その場ですぐに夜間救急いったほうがいいのか、朝まで待つのかの判断もしてもらえたりするよ!

とにかく心配しすぎる

私、心配しすぎ?

はじめての育児、不安なこと、悩み、尽きない!
大丈夫かな?これでいいかな?
心配しすぎ、神経質に。

解決方法はこれ💡

💡一旦納得するまでやってみる
💡誰かに相談する
💡大抵のことはなんとかなる(考えすぎない)

とにかく一人で抱え込まない。誰かに話すことで、自分が冷静じゃなかったとか、客観的な意見を聞けたりするから、相談してみるといいかも。

そして、悩んでる時ってポジティブに考えにくいと思うけど、そういう時もあってOK!私も人間!と少しでも思ってみると気が楽になるかも。

できる限り睡眠をとって、カーテンあけて明るくするだけでもマシになるよ!やってみてね!

最後に

不器用でズボラでママ向いてないと思った私だけどなんとかなってるよ😆

ママ毎日お疲れ様!
ともに称え合おう👏←

タイトルとURLをコピーしました